平成17(2005)年度 広島市立亀山中学校![]() 学 校 通 信 7月 ![]() |
日 | 曜 | 授 業 と 行 事 の 予 定 |
1 | 金 | 期末試験 夏服移行 区P中学校部会19:00 |
2 | 土 | |
3 | 日 | |
4 | 月 | 期末試験 校庭開放委員会19:00 |
5 | 火 | 平和学習@A 諸費納入日 |
6 | 水 | 大掃除 |
7 | 木 | 障害児学級連合野活(似島) クリーンキャンペーン |
8 | 金 | 〃 代議員会・係会 |
9 | 土 | 〃![]() ![]() |
10 | 日 | |
11 | 月 | |
12 | 火 | 教育相談 |
13 | 水 | |
14 | 木 | 教育相談 |
15 | 金 | 〃 |
16 | 土 | |
17 | 日 | 4中PTAスポーツ大会9:00 |
18 | 月 | 海の日 |
19 | 火 | 給食終了 地区懇談会19:00体育館 |
20 | 水 | 終業式 全校集会 弁当持参 |
21 | 木 | 保護者懇談会(学級によっては日時の変更があります) |
22 | 金 | 〃![]() ![]() |
23 | 土 | |
24 | 日 | |
25 | 月 | ![]() |
26 | 火 | ![]() |
27 | 水 | 市中研2 |
28 | 木 | 3年総合学習 |
29 | 金 | 〃 |
30 | 土 | |
31 | 日 |
2年生は、5月21日から青少年野外活動センターへ野外活動に出かけました。亀っ子ウォークや炊飯、キャンプファイヤーなどの行事をみんなの力で成功させて、全員無事元気に学校へ戻ってきました。 3年生も、5月22日から3日間、大阪・京都方面に修学旅行に出かけました。USJは割合人出が少なく、生徒は思う存分エンジョイしていました。2日目の京都市内班別研修も暑い日でしたが、地図を見ながら予定コースを回ったり、昼食場所を探したりしながら、全員時間内に宿舎に戻ってきました。 1年生も留守の間、自分たちの力でクラスマッチ(学年PTC)をやりきりました。 5月7日(土)の授業参観の時に授業アンケートをいただいた結果をご報告します。 |
||||||||||||||
授業は分かりやすい | 意欲的に学習する | 私語が気になる | ||||||||||||
4 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | |||
1年 | 75% | 23% | 2% | 43% | 50% | 7% | 77% | 22% | 2% | |||||
2年 | 60% | 37% | 3% | 23% | 57% | 20% | 30% | 53% | 17% | |||||
3年 | 15% | 76% | 6% | 3% | 9% | 65% | 23% | 3% | 29% | 59% | 9% | 3% | ||
Cよい、気にならない B大体よい A 余り思わない @ 分からない、気になる | ||||||||||||||
【8・9月のおもな行事】 8月5日(金) 登校日 9月1日(木) 始業式・3年実力テスト(〜2日) 5日(月) 給食開始・身体計測 9日(金) 代議員・係会 14日(水) 体育祭予行 17日(土) 体育祭 20日(火) 代休 |
![]() |